角質ケアが肌力を高める
プロプル肌に必要なのは、肌が持っている力を最大限に引き出してあげること。
肌の表面は角質細胞がパイ生地のように重なり合っていて、表面の古い角質が新しく生まれた皮膚に押し上げられて、一定の周期ではがれ落ちていくという仕組み(ターンオーバー)になっています。
その肌サイクルが乱れて、不規則になると、古い角質が剥がれ落ちずに留まってしまったり、また必要以上に角質を取り去ってしまったりという状態になると、乾燥だけでなく、シミやくすみなど、肌トラブルの原因になってしまいます。
そんな角質溜め込み型は現代女性、それも二十代後半から三十代にかけての女性に多いタイプです。
保湿を重視した結果、クリーム等で顔を過剰に保護してしまうので、角質と角質の間にクリームが入り込み、剥がれにくくしまっているのです。この場合、、古くなった角質を取り除くための毛仇非常に大事。まずはクレンジングを油溶性の高いオイルタイプに変えて、やさしくマッサージをしながら古い角質を柔らかくほぐしましょう。オイルは必ず乳化させてから洗い流すことが肝心です。
運動でさらに肌力を高める
次にアミノ酸タイプの洗顔料でW洗顔。アミノ酸は必要な角質を残して古い角質を取り除く性質があるので、肌の乾燥を防ぐことができます。その後、仕上げとしてピーリングローションでさらに角質を除去し、化粧水で肌を整えます。美容液やクリームは乾燥しがちな目の周りや、口の周りなど皮脂の少ない部分だけに選択的に使用するように心がけてください。唇の乾きは口の周りの乾燥を誘うので、唇をワセリンなどの保湿成分などのはいったクリーム等でしっかり保護することも大切です。
そのほか、プルプル肌のために欠かせないのが運動です。
オリンピック選手などのアスリートと呼ばれる方々の肌を見てもわかるように、運動を行っている人の肌はたるみが少ないのがわかります。肌の水分量やコラーゲンを増やす働きをするホルモンが筋肉運動から生まれるほか、汗をかくほど運動することで、表皮まで血液が巡ることで、肌の隅々まで必要な栄養が届くからです。とは言っても、1日2日運動をしただけではなかなか結果は出ませんが、適度な運動とこまめな肌ケアを、毎日続けることで、美肌があなたに近づいてくることでしょう。